コ・ソヨン, キム・ヘス, チョン・ドヨン, イ・ヨンエ, チェ・ジウ 等は、トップスターだという点の他に、イ・ギョンミン院長が直接メーキャップをしているという共通点がある. 透明ながらも洗練されたメーキャップで、芸能人だけでなく、一般人にも有名なイ・ギョンミン院長. トップスターたちのスタイルとその日の雰囲気によって変わるメーキャップ ノウハウを、イ・ギョンミン院長に学んでみよう.
Part1. 本当に気になる スターメーキャップ追跡
イ・ヨンエ式 ナチュラル メーキャップ
透明な肌トーンを強調した イ・ヨンエ式ナチュラル メーキャップが愛されている. 透明なメーキャップは、濃くて重いメーキャップより、自然でありながら若く見え、清純な感じが特徴. 乾いた肌を表現した後、オレンジ色のアイシャドウと、ブラシで自然な色調のメイクをして, リップグロスで重ねて、透明なメーキャップをしめくくる.

1.オレンジ色のアイシャドウとブラウンカラーの眉で、自然に表現した目元.
2.リップグロスで透明な唇を作る.
3.ブラッシングはあまり濃くなく! 頬の部位にほんのり血色を与える程度が正しい.
キム・ヘス式 セクシー メーキャップ
肌にしみがある時は、ファンデーションを濃厚にするというより、むしろ色調メイクでポイントを押さえ、しみをカバーする方が良いと、イ・ギョンミン院長は薦める. ファンデーションを薄く伸ばした後、コンシーラーでカバーして、パウダーをたたいてしめくくる. 濃いリップスティックを塗ったり、アイシャドウも明るい色を選べば、肌の欠点をカバーできる. いつも使っている色のアイシャドウやリップスティックだけにとらわれることなく、時々は新しいカラーを試みてみれば、多様な雰囲気を演出できるだけでなく、メーキャップの実力も向上する.
チェ・ジウ式 エレガンス メーキャップ
特別な日に可憐なメーキャップを願う時、エレガンス メーキャップに挑戦してみよう. パステルトーンのアイシャドウとリップスティックを使用すれば、優雅でありながらもロマンチックな雰囲気を作ることができる. パステルトーンのメーキャップをする時は、肌のトーンをちょっと明るく可憐になるように表現することが基本. パステルカラーも、過度に濃い色よりは、淡くて華奢に見えるカラーを選択する. 最後にブラシで輪郭を生かしてしめくくる.
1.紫色とブラウンを混ぜたアイシャドウ. 濃厚な紫のアイラインとマスカラで優雅な目元を演出した.
2.アイシャドウと馴染む、トーンダウンしたピンクのリップスティックを塗る.
3.ピンクトーンのブラシで自然に輪郭を生かす.
Part2. イ・ギョンミン院長が電撃公開する、彼女だけのメーキャップノウハウ
コ・ソヨン, キム・ヘス, チョン・ドヨン, イ・ヨンエ, イ・ジョンヒョン, イ・ヘヨン, チェ・ジウ 等…. 有名な芸能人のメーキャップを担当していて、芸能界の大母といっても言い過ぎではない、イ・ギョンミン院長. 既に、TVやショーなどを通じて、イ・ギョンミン 院長は、芸能人に劣らない有名人になっている.
イ・ギョンミン院長の手を動かすだけで異色の変身でスターダムに上がった芸能人たちのおかげで有名税を得た彼女は、今回 <イ・ギョンミン ビューティー メーキャップ>(キムヨン社)という本も出すことになった. メーキャップに関心がある人や、メーキャップを勉強する後輩のために本を出したという彼女は、この本で彼女だけのメーキャップノウハウをすべて公開したという.
秘訣 1
肌のトーンが暗いのは、メーキャップをだいなしにする最初の要因. ファンデーションはできるだけ薄く伸ばす.
秘訣 2
Tゾーンは明るく! 目の下の陰としみを コンシーラーで隠して、清潔で明るい肌を作ってやる.

秘訣 3
肌のトーンより若干明るい透明パウダーで肌の化粧をする. 顔全体に一度つけた後、たたくように塗ってしめくくる.
秘訣 4
マスカラは欠かせない. アイシャドーはしなくても、マスカラは必ずしろというのが、イ・ギョンミン院長の助言.
秘訣 5
ノーズシャドウをしてくれるのも、イ・ギョンミン院長の特徴. パウダーよりも一トーン暗いシャドーで眉毛と鼻を繋いでくれる. ノーズシャドーは、初心者が間違った場合には、むしろ逆効果になるので注意しなければならない.
企画・ジョ・ウンハ記者
写真・ジ・ジェマン記者
モデル・オ・ジン, シン・ソンミ, ヤン・スジン
記事入力 : 2001.1.3
|