98年3月 TV
GUIDE
イ・ソンジョン "誰も止められないラグビーボールギャグでがんがんつっ走る脇役" |
MTV 青春コメディ'男子三人 女子三人'は ソン・スンホン ホン・ギョンインの男子セットとイ・ウィジョン ウ・フィジン イ・ジェニの女子セットが主人公だ. 彼ら六名の主人公はドラマの人気と一緒に皆スターに昇った. しかし、主人公ではないが、弾む助演演技で主人公たちにまけないくらい爆発的な人気を享受している演技者がいる. アホみたいな行動で視聴者に笑いを与えている 'マンボガール'イ・ソンジョンがまさしくその主人公. ![]() キム・ブヨンのヒットソング '豊饒の中の貧困'から'マンボガール'で放送電波に乗り始めた彼女は '男子三人 女子三人'でオールドミス アン・ムンスクが経営するカフェのアルバイトだ. 彼女はソン・スンホン イ・ウィジョン ホン・ギョンイン 等の主人公たちがカフェに座って対話をする時、だしぬけに割り込んで大それたギャグを飛ばして視聴者に笑いをプレゼントして爆発的な人気を受けている. 例を上げれば、主人公たちが画家ヴァン・ゴッホに関する話を交わしている時、イ・ソンジョンが話の途中だしぬけに "半分(訳注:韓国語で「半」の発音は"ヴァン")がゴッホならば、残り半分は何?"と、とんちんかんな質問で周囲の人々はもちろん視聴者を抱腹絶倒させる. また、ごつごつした(?)声の安ムンスクが特有の湖南なまりを使ってイ・ソンジョンの首を捻じ曲げるようにせがむ妻の場面も圧巻だ. 近頃イ・ソンジョンは、ベテランコミック演技者のアン・ムンスクと絶妙のコンビプレーでアホ演技がより一層光を放ち、CF出演依頼が列をなしている.IMF寒波にも拘わらずLG IBMコンピュータとイカルス・アンダーウェア の2社とCF契約を結んで撮影を終えた. LG コンピュータは、イ・スンヨンの後に続くCFモデルに'男子三人 女子三人'でのアホキャラクターをそのまま生かし、無知なコメディアンでもコンピュータを使用できるというコミカルなコンセプトで撮影した. イカルス・アンダーウェアは、ラジオCMでだけ放送されるのだが、やはりアホコンセプトでの録音を終えて3月から電波に乗る. "アホイメージがあまりにも強すぎて、他のキャラクターをさせてもらえなくなるのではと心配になるけれど、今の純粋ながら若干馬鹿なようなイメージが決していやではないです" イ・ソンジョンはアホイメージではあるものの、CFが流れるSTV水木ドラマ 'わたしの心を覗いて見れば'でも出演依頼が入って、とても楽しい表情だ. 覗いて見れば〜'では,パク・シンヤンに片思いする活発な性格の金持ちの家の娘として出演する. イ・ソンジョンが現われると撮影現場の雰囲気が和気あいあいになり、同じ出演者間でも人気最高である彼女は"これからは演技を終生の職業として頑張って、悲恋の女主人公役を一度してみたいんです. この大役で人々は 100% 笑いをさく烈させるでしょうね. ごちゃごちゃにならないように考えてみます. ほんとうにうまくやり遂げる自信があるから…"とこれからの抱負を明らかにした. (取材 チョン・ミフェ記者) |