97年9月16日 SPORTS SEOUL

日本,UAE戦 物量作戦…チャーター機に 料理人まで大動員

チャーター機に、栄養士だけでも5名.
日本が初めてのワールドカップ本戦進出のために大々的な物量作戦を展開している. 来る19日アブダビで行われるU A Eとの 98フランスワールドカップアジア地域最終予選B組競技のため、遠征した日本選手団は、史上最大規模の大軍団で構成されたことが明らかになり、韓国とUAE、ウズベキスタン、カザフスタン等ライバル国を緊張させている.

今回の日本選手団の規模はざっと80名.特にチーム戦力と選手の正常なコンディション維持のための側面で該当分野の 人員を大幅補強した.既存2名だった物理治療師を5名に増やし、現地の食べ物が合わない者に対応,専門調理師5名を同行した.

選手が突然の転地で腹痛が起こることに配慮し日本の水を直送して、コメ・肉等検疫で問題にならないものは皆チャーター機を動員して運んだ.
特にスタミナ維持のために各種の魚を搬入したという後日の噂だ.

日本政府はUAE駐在大使館に、選手団を積極的に支援しろとの特別指示までした.これに伴い、現地の外交官及び日本人たちが大挙出て選手の世話をする等、総力戦を展開している.

日本がこのようにワールドカップ本戦進出に積極性を帯びるのは、今回の最終予選が2002ワールドカップとJリーグに相当な影響を及ぼすという判断のためだ.94米国ワールドカップ進出失敗でJリーグ熱気が停滞した日本は、2002ワールドカップ開催国としての体面を今回の予選戦に死活をかけて総力戦を繰広げている.



カン・ヨンギ