韓日プロスポーツ界の最高スターたちが参加するスポーツの祭典が、88年ソウル
オリンピック以後最大規模で11月1日、蚕室蜂で繰り広げられる.
アジアプロスポーツの二大山脈の韓国と日本は、皮肉なことに同じ日に3時間差でソウルオリンピックの成功的開催で世界的名声を得た蚕室ボウルで、両国の最高人気種目のサッカーと野球を通じ、自尊心対決が繰広げられることで、韓日スポーツファン達はもちろん、30億アジア人の耳目を集中させている.
昼12時、蚕室野球場ではソウル新聞スポーツソウル主催の韓日プロ野球ゴールデンシリーズが開かれて、午後3時には蚕室オリンピック主競技場で98フランスワールドカップサッカーアジア地域最終予選B組韓日戦がキックオフされる.
20世紀韓日スポーツ史に記録される、今回の韓日戦の2大ビックイベントは競技の重要性とファンの関心も,史上最大の観衆動員という側面で新紀元を開けるようになる展望だ.
既に前売り5分で完売を記録したワールドカップサッカー韓日戦は、1万余名の日本からの遠征応援団まで結集し、7万以上の大観衆が集まることと確実視される.韓日プロ野球ゴールデンシリーズ入場観衆まで足せば、11月1日一日で10万余名の韓日スポーツファンが蚕室ボウルに殺到すると警察側は推算,観衆動員の新記録を立てるものと見られる.
特に、ワールドカップサッカーは本戦進出へのか細い希望を掴もうという日本側の死活をかけた挑戦と、アジア盟主の誇りを守ろうという車・ボムグン軍団の炎の意志が激突,関心を集めていて、93年初めての大会以後、4年ぶりに開かれる韓日プロ野球ゴールデンシリーズは、2年ぶりに錦衣還郷する宣銅烈と日本プロ野球の最高スター
イチロー が出撃,スター対決の競演の場として話題を集めている.
単純なスポーツ競技以上に緊張感を呼びおこす宿命の韓日戦は、先月28日、韓国サッカーが日本列島の心臓部の東京で2-1で逆転勝ちをおさめた以後、一ケ月余りで、またサッカーと野球という種目を問わず、個人の名誉と国家の誇りをかけて火花散る激突が予想される.
30日午後入国した岡田新任監督体制の日本サッカー代表チームは三浦ロペスとを全面に出した攻撃サッカーで背水の陣をしいて悲願の1勝をと意気込んでいる.
自力2位の機会さえ失った日本は1勝4け1敗勝ち点7で、UAEに続き3位を記録した中で2002年ワールドカップ共同開催国・韓国の配慮(?)をそれと無く期待している状態.
だが、車・ボムグン監督はアジア特級ゴールゲッターに急成長した崔・ヨンスと主戦選手の大部分を稼動,正面対決を繰広げる態勢だ.
韓日プロ野球ゴールデンシリーズ1次戦は首都圏の名門球団LGと現代の連合チームとイチローが所属するパシフィックリーグのオリックスブルーウェーブと宣銅烈が支えているセントラルリーグの中日ドラゴンズ連合チームが激突,スターたちの妙技競演と共に両国間の最近のプロ野球水準を直接比較してみることができる良い機会になると期待を集めている.
朴・スンギュ 李・ソンジュン
|