99年12月NEWS PEOPLE 399号

[送年企画] 流行語で見た 1999年 


‘依怙地’‘検風‘服風’‘言風’‘XX 国会’‘女が服を誤って着れば、男が服を脱ぐ’1999年、この1年は、激動の世紀末社会相を反映した、数多くの流行語が洪水のようにあふれ出た.私たちの社会の歪んだ政治経済社会の姿をよく反映した、この流行語は、年初から最後までに巻き起こった、大田 法曹不正,検察 命令拒否波紋,O嬢ビデオ波紋, 服ロビー疑惑, 造幣公社ストライキ誘導波紋, 大宇グループ空中分解, 真水戦闘機 事件, 言論文件波紋 等、事件・事故が尾鰭をつけながら拡大再生産された.

さる1月 7日に巻き起こった大田 法曹不正波紋は、年初の社会を熱く燃やして、‘検風’等の各種流行語を生産した.大田 法曹不正は、シム・ジェリュン大邱高等検察庁長が、検察総長退陣を要求する‘命令拒否波紋’へと続き、所長検事らの‘連判状波紋’に発展しながら、命令拒否と連判状という言葉を会社員の間に大流行させた.特に、この事件で検察をしりぞいたユン・ドンミン前法務部保護国長は“朝起きたら、桜の花が散っていましたよ.桜の花のように消えます”と, また、チェ・ビョングク前全州地検長は“猛獣は病気が深い時には自分を噛みちぎって死に至る”という話を残して検察内外を落ち着かなくした.

もちろん、この1年で最も多くの流行語を量産した事件は、服ロビー疑惑だ.5月末から始まった、服ロビー疑惑は、外貨不法搬出嫌疑でさる2月、検察に拘束されたチェ・スンヨン新東亜グループ会長の夫人イ・ヒョンジャ氏が、夫が司法処理されることを防止するために、当時のキム・テジョン検察総長の夫人ヨン・ジョンヒ氏等、高位公職者夫人たちに‘虎皮半コート’等の高級服を動員したロビーを繰り広げたという疑惑が提起された事件だ.
この事件は、国会聴聞会と検察捜査を経ながら流行語を作りだした.

高位層の奥様たちが起こしたこの事件により、いろいろな夫たちが服を脱いで大変な苦労をしたので、最近になって“女が服をただで着れば、男が服を脱ぐ”という言葉が出回るようになった.また、カン・インドク前統一副長官 夫人ペ・ジョンスク氏が聴聞会長で、長く語尾を引き伸ばすように“すみません〜”と話した後、あるコメディアンがこれのまねをし、世人の口に載った.また、聴聞会ででてきた、いろいろな証人たちが話した、“記憶にありません”“よく分かりません”は、裏路地の子供たちも真似する程になってしまった.この話は“私の話は嘘じゃない”‘嘘の女王’等、嘘シリーズに発展した.

国民会議と自民連の年内内閣制改憲延期と、合党問題と関連しては、キム・ジョンピル国務総理の、知っているようで知らないような言行が‘依怙地(モンニ.強情に意地悪く欲張る性質という意味の韓国語)’という、なじみがうすい言葉で広がって、今では子供までもが使用するようになった.キム総理はまた当然議論が百家争名式で噴出してきながら“この年末、自民連へ帰る”と話し、また再び依怙地ぶりを指摘されながらも、さる12月6日夕方、金大中大統領がサムチョン洞の公館に訪ねた後、元来通り来年1月に党へ帰るとして‘JPのサムチョン洞回軍’という新造語が出てきたこともあった.

金大中大統領も、さる8・15祝辞を通じて“絶対多数の国民が中産層になるように苦労する.中産層育成と庶民生活向上を目標に、人間開発中心の生産的福祉政策を積極的に繰り広げる”と話し、‘生産的福祉’という話題を、公職社会及び社会団体に投げかけた.特に、“中産層が崩壊している”という、社会団体及び研究団体の指摘が提起されながらも、政府は‘生産的福祉’という政策で、このような指摘の矛盾点を指摘して、世論を静まらせたりもした.

前職大統領たちも、人々のうわさにのぼった言葉を生産した.金泳三 前大統領は、今年初めから、折りあるごとに現政権を激烈に非難して、7,8,9月には‘民主産学会’を再建しようとしたが撤回, 民産騒動を起こした.特に、7月、ハンナラ党役員たちが民産再建を防止しようと、金 前大統領のスポークスマンであるハンナラ党パク・ジュンウン議員が“民産が反国家団体でもあるのか”と話す等、民産関連発言が多かった. また、金 大統領は、11月12日、母校の 慶南高を訪ねて、後輩たちに“戦う誇りが勝利を勝ち取らせる”と言った言葉が、しばらく会社員たちの話題に上がったこともあった.特定地域 被差別主張も話題であった.

全斗換 前大統領は、さる1月13日、自宅を訪問したハンナラ党イ・フェチャン総裁に“自分自身の人権も弾圧を受けて、踏みにじられながら生きてきた. 私に忍耐心があって、性格が良くて、このように生きている, 他の人ならば内蔵病が出て、まもなく死んでいたことだろう”と、大統領退任後の精神的苦労を吐露し、内蔵病論争を呼び起こした.
前 全大統領は、また今春、自身を訪ねたキム・ジョンギル前青瓦台政務首席に、金泳三 前大統領を‘居酒屋の子犬’に比喩するような発言をしたことが公開されて、居酒屋子犬論争も起きた.

‘ハンナラ党 イ・フェチャン総裁も‘帝王的大統領論’という話の種を投げかけて、社会全般に‘帝王的商社’‘帝王的 夫’‘帝王的 夫人’等、帝王論争のきっかけを提供した.イ・フェチャン総裁は、党所属のある議員の発言が事実とは違うことが明るみになった時、“違うのなら、そういうことだ”という感じを与える発言をして、会社員たちの間で“違うのなら、違う”という、多少無責任な発言が流行するようにする種を提供した.

イ・ブヨン総務とキム・ヒョンオ議員等、ハンナラ党でこの1年、連続的に提起されたスパイ疑惑と関連しても流行語が生産された. そのうちの圧巻は“知ったら,ケガをする”シリーズだ.ある移動通信のシリーズ広告で始まったこの言葉は、社会で行われた多くの事件を風刺する言葉に変質して広まった. 当初は“個人の私生活に首を突っ込むな”という、多少冷笑的な意味で流行したこの言葉は、風刺漫画家が前職大統領の秘密資金事件を描く時にも上得意で登場した.亜流作では、‘知ったら 証券’も、証券市場活況三に便乗, 他の人々が良いという株式は無条件で買いに入る現象を遠回しに言った.‘知ったら 観光’も亜流中の一つだ.

3百日以上開いた国会も‘防弾国会’‘悪口国会’ 等、多くの流行語を量産した.国税庁の大統領選挙資金募金事件と関連, 検察が逮捕令状を発行したハンナラ党ソ・サンモク議員を保護するために、ハンナラ党が連続して臨時国会を招集して‘ソ・サンモク国会’という言葉が流行した.定期国会終盤には‘礼儀をわきまえない X’発言が国会内外で論争を起こした.

ハンナラ党ジョン・ヒョングン議員が10月25日、いわゆる言論対策文件を暴露し、ジョン議員は断然政治圏を圧倒した.ジョン議員が暴露政局を主導しながら、与党を困惑させて、‘ジョン・ヒョングン一人の政治ショー’‘ジョン・ヒョングン ハンナラ党総裁’'ジョン・ヒョングン国会' 等、新造語と風刺漫画があふれ出た.もちろん、ジョン議員本人もハンナラ党の釜山渉外執会で、与党が自身を‘智異山パルチザン(註:朝鮮戦争当時、南に潜入した北の山岳ゲリラ)式’に圧力を加えていると話し、パルチザン論争を起こした.

10月初め、当時中央日報ホン・ソクヒョン社長の拘束で触発された、いわゆる'言風’関連については、パク・ジウォン文化観光部長官が、10月5日“言論が政権を弾圧する”とまで話す等、言葉が量産された.'言風’の主役たちが政治部出身の現職 記者という点から, 政治部記者の取材慣行が酒の席での肴にされた.

経済分野では‘世界は広く、することは多い’と言った大宇グループキム・ウジュン会長の、大宇グループが事実上空中分解した後のさる11月1日、会長職を辞退するときに”世界は広くてもすることがない”と言った言葉が流行に乗った. 特に、大宇事態と関連しては“大馬不死神話は、これ以上はない”という言葉が広まり、財界に警鐘を鳴らした.

この他にも、造幣公社ストライキ誘導疑惑で、さる7月末拘束されたジン・ヒョング前最高検察庁公安部長が聴聞会に出席, “爆弾酒とは洋酒があまりに強いので、ビールに混ぜて飲むことだ”という要旨の答弁をして、忘年会の席にまで爆弾酒論議沸騰が続いている.さる6月15日、南北の海軍艦艇が西海上で交戦, 北朝鮮魚雷艇1隻が撃沈されて、北朝鮮軍 死傷者が発生すると、‘ヨンピョン海戦’‘ヨンピョン大勝’という新造語が出てきた. 反面、さる10月末、真水の混入した(註:燃料にか?)戦闘機が墜落した事故が公開されて‘真水 戦闘機’論争が起こった.

さる3月17日、‘O嬢のビデオ’, 10月末、タレント ソ・ガプスク氏の性体験告白書の猥褻性に関する検察の内密調査等は、論議沸騰を呼び起こして“ビデオテープと本を見れないなんて・・・”という風潮が生まれたこともあった.米国女子プロゴルフ(LPGA)ツアーで突風を起こして、今年2勝で昨年のパク・セリに続き、今年の新人王を握った、身長155pのキム・ミヒョンは‘スーパーピーナッツ’という仇名をつけられ、“小さな唐辛子が辛い”という言葉を大きく流行させた.

イ・チュンギュ記者[taein@kdaily.com]



Copyright (c)1995-1999, 大韓毎日新報社 All rights reserved.
E-Mail: webmaster@seoul.co.kr

LiveSpot Information

Scrapbook from
Korea

InternetCafe

Words on the road

LinkCollection

front page

massage board 風窓
掲示板

mail to