"JammerS"や"ssamzie space"へはこの突き当たりのT字路を左折します.そして少し歩くと1階に
コンビニの入ったビルの前に出ます.
その前を右折します. "DGBD","SKUNK HELL","EVANS"などへは、T字路を右折してください. |
|
"Jammer'S"や"ssamzie space"へは、このコンビニの前を右折します. | |
"ドゥリム・マトゥ(ドリームマート)"という食料品店 がありましたが、現在(06Feb)工事中です.この前を右へ行けば"JammerS"に近く、左へ行けば、総合文化空間"ssamzie space"への近道になります. | |
この写真の中央に"JammerS"への入口があります. 見過ごしてしまいがちですが、ドアにライブスケジュールが貼ってありますので目印になるでしょう. |
|
"CATCH LIGHT""SPOT"へ行くには、この写真の通りへ行きます. 写真左側にあるブティックが目印です. |
|
"秀(Luxury)"というひときわ目立つ建物.実はカラオケです. | |
以前は学生向けの安い軽食やカジュアルファッション関係の店がぎっしり並んでいま したが、撤去・整備されてすっきりしました. | |
弘大前すぐのところに公園があります. その脇には露店も並んで賑やかな一角です. |
|
弘大前の公園脇にロッククラブ"SPOT"があります. 週末にはライブも行われます. |
|
正面の建物の1階には"Paradise"というケーキショップがあります.その手前を左へ折れて緩やかな坂を登っていくと"SKUNK HELL"や"EVANS"の近くに出ます. | |
パンク専門ライブハウス"SKUNK HELL"です.韓国インディの草分け"D.R.U.G"から営業権を委譲されたものです(04). 通りからちょっと入ったところにありますが、すぐにわかります. |
|
Jazz系ライブハウス"EVANS"です. コンビニの上にあります. |
|
かつて、"THEATER ZERO"という意欲的な多目的ホールがありました.現在は"サンサンマダン(想像広場)"という名前の建物に建て代わりました.そのコンセプトもやはりアート/カルチャーの展示公開のための多目的ホールです.LIVE HALLもあります. | |
樹に隠れていますが、小さな時計・宝飾店があります. | |
ライブコンサートも盛んに開かれる総合文化空間"ssamzie space"(ライブホールは3階)へは、この
建物(1階は"ADアート団"というデザイン事務所、2階は小児科医院)の手前を右へ曲がります. また、そのまま直進すると右手に階段が現れますので、それを上るとライブホールの入り口へそのまま行けます. |
|
"ssamzie space"のエントランスです. ライブホールはこの上にあります. |
|
Bar Homeの左隣にライブハウス"DGBD"があります. ホールは地下で、"D.R.U.G"時代に比べると4倍はありそう. 週末11時頃からのセッションライブはミュージシャンズクラブの趣きがあります. |
|
ホンデイック駅5番出口からライブクラブ"BBANG"やホール"ssamzie space"へ向かうには2つの小さなロータリーが目印になります.まずは、このロータリーが見えたら左へ曲がってください. | |
この交差点でロータリーを右(写真では正面)へ曲がるとライブクラブ"BBANG"やホール"ssamzie space"への通り(写真)です. | |
ライブクラブ"BBANG"はこの写真のまん中から地下に降りたところにあります. 見過ごしやすいので注意が必要です(クリーニング店の隣りにあります). |
|
ミュージカルを主に公演する"B-boy Theater"はこのビル内にあります. ライブクラブ"Jammer'S"の向かいです. |